Kickstarterの仕組みを詳しく理解する上で、欠かせないキーワードです。
様々な用語の中から、主に使われている内容をピックアップしました。

Dashboard
ダッシュボード
ダッシュボードでは、バッカーの経路や人気報奨、動画再生回数、平均プレッジ額など、ファンディングの進捗を確認することができます。ファンディングを成功させるうえで非常に重要なツールです。
%Funded
達成率
Kickstarterは「All or nothing」方式を採用しています。プロジェクトが「100%以上の達成率(%Funded)」に到達しなかった場合、クリエイターはプロジェクトを実行できず、バッカーに請求が発生しません。
Newsletter
ニュースレター
最新情報からゲーム、発明、アート&カルチャーといった、様々な種類のニュースレターがあります。数あるプロジェクトの中から今話題になっているアイディアに関して、情報を受け取ることができます。
Backer
バッカー
Kickstarter上のアイディアを実現するために、プロジェクトにお金を提供し、支援する人のことです。バッカーになることで、希望者はクリエイターによって設けられた、様々なリワードを受け取ることもできます。
Back
バック
クリエイティブなアイディアを実現するために、「プロジェクトを支援する」ことを指します。気になるプロジェクトや、特定のクリエイターであったり、プロジェクトのリワードなど、人それぞれの動機があります。
Funding Goal
ファンディングゴール
プロジェクト起案者がプロジェクトの実行、リワードの作成から配送など、すべてをまかなう上で必要になる金額設定です。「ファンディングゴールする」とは、「プロジェクトを達成すること」と同義語です。