アカウントを取得できたら、次は「プロフィール設定」画面で自分のプロフィールを設定します。ここで設定した内容は、ほかのユーザーにも公開されるので他人に見られても問題ない内容を記入しましょう。また、この画面ではそのほかにも「通知」や「支払い方法」の設定が可能です。通知の設定では、ニュースレターの配信や各種通知の設定を自分好みに変更しておきましょう。支払い方法の設定では、自分のクレジットカード情報を登録します。このカードは、バッカーがプロジェクトに対してプレッジ(資金)を支払うときに利用されるものです。
バッカーとして活動する場合は必ず設定しておきましょう。
通知の設定を行いましょう
①ニュースレターの配信設定
設定画面の「通知」を表示すると、ニュースレターや通知の設定が可能です。
まずは受け取りたいニュースレターを設定しておきましょう。
②アカウントの通知設定
アカウント通知設定では、メールやアプリ上での通知設定が行えます。通知項目のアイコンをクリックしてオン/オフを切り替えましょう。
