クラウドファンディングの講演をすると、必ずといっていいほど聞かれるのが、会計処理についての質問です。新しい仕組みだけに、会計の専門家であっても理解できている人が少ないのでしょう。
クラウドファンディングではプロジェクトの支援が達成しても、すぐにはお金が振り込まれるわけではありません。
月末締めの翌月末払いのところもあれば、2か月後払いのところもあります目標金額を達成した瞬間に入金されるわけではなく、お金を受け取るまでかなりのタイムラグがあることを理解しておきましょう。手元にお金がない場合、振り込まれるまではプロジェクトの実施に着手することができません。そしてもう1つ、大事なことがあります。
集まった資金を大事に使うことです。
当たり前ですが、これがなかなか大変です。
名前は出せませんが、ゲーム制作のためにクラウドファンディングで多額の資金を集めたけれども、資金を使い果たしてしまった人たちがいます。このままゲームをつくらないで終わると「詐欺行為」と同じです。
集めたお金は全部使うのではなく、「利益がたくさん出るように大事に」使っていきましょう。