今すぐ寄付はできないが、寄付以外の支援なら喜んで、と言ってくれる企業も多くある。寄付以外の支援の例をいくつか挙げておく。
●社員にチラシを配布してくれる
●会議室やイベント場所を貸してくれる
●社員に向けてボランティアを募ってくれる
●社員がプロボノとして参画してくれる
●社内食堂や各支店に募金箱を置いてくれる
ここに挙げたものは、どれも無償である。場合によっては、直接寄付をいただくより大きな支援に繋がるものもある。
ある大手のコンビニエンスストアは、各店舗に募金箱を置いている。1年間でどのくらいの募金が集まるか、想像してみてほしい。
実に、年間3億円ほどである。
店舗数が1万6千店舗あって、コンビニのようにレジ通過が多ければ、年間で3億円もの募金が集まるのだ。ここまで読んで、「1店舗につき募金箱から年間2万円ぐらいの寄付が集まる」と考える方は、ファンドレイザーに向いているだろう。